
会場にはフードエリアもあり、ここの『ミルクセーキ』がめっちゃ美味!
昔ながらの〜、シャーベット状で〜、卵々してて〜 ・・・


キリンビール工場からすぐ近くの『大刀洗平和記念館』。
帰る途中たまたま見かけたので寄ってみた。

何も知らないまま寄ったので、その想像以上の内容にちょっとビックリ。昔この地に東洋一を誇った大刀洗飛行場があったこと、その歴史的役割など、知らない事ばかりだったので本当勉強になった。
館内では15分程度の映画も見れるがこれがすごく良かった。また世界で唯一現存する『零式戦闘機三二型』も展示してある。



これまでも、広島、長崎の『原爆資料館』、鹿児島の『知覧特攻平和会館』、呉の『大和ミュージアム』にも行ったが、福岡のこの小さな町にこれだけのものがあるとは知らなかった。

→詳細は【大刀洗平和記念館】へ
昔あった戦争の時代。その時生きた人、あった事、、、そして今の時代。
本当に感慨深い・・・

今日は何か『コスモス』より『大刀洗平和記念館』が心に残った一日だった・・・
