福岡県篠栗にあるお寺「南蔵院」。地元に住んでいながら、まだ一度も行ったことがなかったが、そこに世界一大きな(ブロンズ製では)釈迦涅槃像があるので行ってみた。
行く途中、ちょっとワインディングを走ろうと福岡では夜景スポットして有名な米の山に寄ってみる。(道は狭くてとばせませんが…)

見晴らしがいい頂上からパラグライダーやってました。 めっちゃ気持ち良さそう!!
やってる方達と話すと、上昇気流に乗って雲の上まで行けるそう!怖ッ!!


初めての南蔵院! 篠栗四国霊場総本寺で、第一番札所。いろいろ見所満載で外国人の方も結構いました!

これが釈迦涅槃像! 長さ41m、高さ11mでブロンズ製では世界一の大きさだそうです!

お参りするときは五色の布紐を握って…。この紐はお釈迦様の左手に繋がってます!!


御朱印もちゃんとGet! なかなかカッコイイ!

境内には休憩所(茶屋)もあったので、やっぱりぜんざいとか…。
今日はご利益ありそうなのんびりプチツーやったな!

◆今回のツーリング動画【YouTube】